こんにちは!☔スタッフブログ担当・カズー🎺です。
コロナ☼感染者数の発表数値が日々増加⤴してビビっている今日この頃。
どうしてみんな「経済再生担当大臣」に、緊急事態・再宣言の可否をきくのでしょうか。
宣言を出しても「経済的に」大丈夫でしょうか?と聞かれたら、
経済担当の人が「いいよー」と言うはずないじゃないですか…。
先日夜遅く、うちに帰ってきて、娘の寝る部屋に着替えを取りに入ったら、
薄暗い中、娘が
土下座の姿勢で眠っていてビックリしました。
赤ちゃんの時はよくこの姿勢で寝ていましたが、
彼女はもう小学校6年生です。
あなたはいつまで胎児の記憶なのか。
あるいは、猫が香箱を組んで寝るという、いわゆる
「ごめん寝」の寝姿なのか。
あなたは猫😹か。
そのポーズで寝ていて苦しくはないのですか。
次の日、本人に聞くと、
「ダイエットのため日課の腕立て伏せ💨をしていて、途中で寝てしまったんだよ」
とのことで、思ったより女子らしい理由でした。

別の日、やはり夜遅くに帰って娘の部屋に入ったら、
今度はあおむけで両腕を顔の横で軽く曲げ、両足をカエル型に開いて眠っていました。
いや…これも幼児のころはこの姿勢が自然だったけれども。
思わず、「赤ちゃん👶みたいなガニ股で寝ているなあ」と声に出したら、
まだ完全に眠っていなくて聞こえたらしく、
膝をすすーっと寄せて、内またになり
つかまえてごらんなさーい、ウフフ!✨”みたいなポーズにフォームチェンジしていました。

そんな彼女ですが、このたび誕生日を迎えて12歳になりました。
おめでとう!🎊
兄妹の妹ということもあって、いつまでも小さい子のイメージでしたが、
来年からは交通機関も大人料金です。
でもときどきこんな風に、幼いころと変わらない姿を見せてくれたりして面白いです。
これからも元気に成長していくのを元気で見守りたい母なのでした。
梅雨が明けたら高温多湿でたまらない夏ですね!
皆様、熱中症や感染症に気を付けて元気にお過ごしくださいませ。ではでは💕