こんにちは!
スタッフブログ担当・カズー🎧
です。


よそんちの生け垣の前を歩いていたら、
なぜか通りすがりの年配女性に、咲いている花🌼の名前を尋ねられました。
全然分かりませんでした。
さて、学校🏫ではなんだかぽや〜んとしたキャラらしい息子。

外出先で現物を見られず、
「え、閉まらないの?ペンチで上下から挟んでみようか?⤵⤴」
などと確認したのですが、
「まあなんとかなってるから大丈夫」
という答えで、私も忙しさにかまけてその後忘れていました。💨
そうしたら年末の三者面談で、先生から
「(息子)くん、最近服装が乱れています♒」
と指摘されました。
「いつもズボンのファスナーが開いて
そこからシャツがはみ出ているので、
今日、友達から、からかわれていました
」


…なんとかなってない!
むしろこれまで、からかわれてなかったのが不思議!
恥ずかしいので早急になんとかせねばと思い
帰ってから確認したら、
スライダーがゆるんでるのを放置しすぎたせいで
かみ合わなくなった歯が1つ取れていたり、➰
乱暴に扱ってポケットが切れかけていたりと
かなりひどい有様でした。💦
早く言ってよ…。

息子はションボリしており、
「友達からいじられたのが気になって辛い…。僕メンタル弱いんだよね
」

とポツリ。
いやいやいや!
メンタル弱い人は何週間も、
閉まらないファスナーからシャツをはみ出させて
平気で普通に教室にいませんから!

素人ではどうにもならないので、
学校指定の制服屋さんに持っていって修理してもらうことにしました。
修理期間中は代わりに夏ズボンを履かせようと思ったら、
冬ズボンは厚くて暑いという理由でわざわざ夏ズボンを履き続けていて、
壊れたのは夏ズボンだったことが判明しました。おおぅ…。

皆様も、とんでもなくズボラな子の制服にはご注意ください。
そろそろ雪が降りそうな寒さになってきました。⛄
お仕事にお勉強に家事に頑張っておられる皆様、✊
お体ご自愛下さいませ。ではでは💕
【関連する記事】