こんにちは!スタッフブログ担当・カズー🎺です。
12月に入ってから、
予約して1か月ほど待ってやっとiPhone12sMaxが入荷して購入しました。
これまで、2年前に購入したiPhoneXを使っていたので、1つ型飛ばしです。
毎回本体価格が上がっていって、最新版の本体価格は10万円超えです…贅沢だなあ💦
頑張って働こう。

2台並べてみると、右のiPhone12は左のXと比べて、幅は変わらず、縦に数ミリ長くなりました。
カメラのレンズが3個になりました。
倍率がどんどん上がるのかと思ったら、右下のレンズはx0.5でした。
広角で、妙に奥行き感のある写真📷が撮れます。
使ってみた感じは、特にXと変わりなしです。
話題の5Gも、対応している地域がまだあまりなくて、
私の住んでいるところでは恩恵を感じることがありません。
アプリの動作が速くなった感じもなく。
ちょっと本体が重くなったくらいでしょうか。💦
職場に、今までiPhone7を使っていた人がいて、
充電池がへたって、一日もたないと言っていましたが、
その人も今回機種変更して12になって、
「使えなかった設定が使えるようになったり、
アプリの速度も上がったりして、
すごく使いやすくなりました!
」

と喜んでいました。
…なんかすごく、うらやましかったです!
私も昔、iPhone5Sを使っていて、8に上がったときは、
描画落ちして固まっていたゲームがサクサク動くようになってうれしかったのを思い出しました。
最近は、バージョンアップでの機能向上幅も狭まってきているのかも。
やはりあの感覚が機種更新の醍醐味なので、
次はもう何代か見送るべきかなと思いました。
電池は交換必要になるでしょうが。🔋
さきほど、年越しそば🍜を茹でようと大鍋にお湯を沸かしていたら、
娘が見て
「あっ、スパゲッティ!?…なんだ、そばかぁ。
いつか年越しがスパゲッティになる世界が来ればいいのに」
と恨めしそうにつぶやいていました。主語が大きい。

いろいろと思い通りにいかないことの多かった1年でしたが、
来年はお互いに力を合わせて、ずっと良い年にしていきましょうね。
みなさま、よいお年をお迎えください。ではでは💕