こんにちは!スタッフブログ担当・カズー🎺です。
以前、4月に申し込んだSHARPマスクが9月に当選したという記事を書きましたが、
そのときにふつうサイズが自分には大きいと感じたので、
今度は小さめサイズの抽選に応募していました。
このたび「第31回ご当選のお知らせ」が来たので購入。
さすがにだいぶ当たりやすくなっているようです。
上の写真は、「ふつうサイズ(上)」との比較。
他のメーカーの「小さめサイズ」と比べても、同じくらいの大きさでした。
私は「ふつうサイズ」だと、左右の耳の間、目からあごの下までおおわれて
見た目がガバガバしてしまっていたのですが、
このサイズならちょっとスッキリです。
着用感はふつうサイズと同じく、息苦しくもなくムレも感じず、快適です。
下の写真は
ひみつ道具その2「何度もくっつくノーズパッド」を貼り付けたところ。
以前買った口元スペーサー🐶は小さめマスクでははみ出してしまうため、
着脱できるパッドをドラッグストアで買ってみました。
その昔、まだマスクをつけるのが花粉症
や風邪の人ばかりだったころ、

各メーカーがフィット感や通気性などに工夫をした少しお高めの製品を出していました。
「メガネ👓が曇りにくい」と銘打った商品には、
内側にスポンジ状のノーズパッドが貼ってありました。
行きつけのの整骨院の先生は、花粉症でメガネユーザーなので、
一度使ったマスクからノーズパッドをはがして再利用していたそうです。
この商品は片面が面ファスナーなので、
手持ちのマスクの内側につけて何度も使用できます。
最近は便利な商品が出たものです🎵
完全にメガネ👓が曇らないわけではないですが
、軽減されます。

難点は、使った後、
外したマスクと一緒にうっかり捨ててしまいそうになることです。💦
SHARPマスクは鼻横の呼気が漏れがちだったので、
併せて使えばさらに強力に。
自分にぴったり合うマスクが、割高だけど見つかった!

と思っていたのですが、外出して戻ってきた私の顔を見た息子が、
「お母さんの顔にマスクのあとがついて凹んでる!」
と驚いていました。
耳掛けひもが短めなのでしょうか、
ふわっとした材質で着用中に痛みはなかったのですが、
鏡を見たら左右のほほに、
ひもとプリーツの形にクッキリと型がついていました。
ノーズパッドを挟んでいたせいもあるかも。💧
うーん、快適マスク、完璧を目指すのは難しいです。
明日からとうとう先生も走り回るという12月です。
早い目に余裕をもって行動したいです。ではでは💕