こんにちは!スタッフブログ担当・カズー🎺です。
今年も、
週間天気予報で「今日・明日は猛暑💦だけどあさってから涼しい
」

と“毎日”表示されて、やきもきする日々がやってきました。
息子
の通う中学校では、

新型コロナの影響でいったん中止になりかけた修学旅行が
敢行され、
先週、京都方面に行っていました。
京都に住む私の父👴は、
今年はお正月🎍もお盆も孫に会うことがままならなかったので、
今回の修学旅行をとても楽しみにしていました。

あらかじめ旅程は知らせてあったのですが、
初日の夜
に父は旅館を訪問し息子を呼び出して歓談し、

小遣いをくれたそう。
引率の先生方はこのご時世、大変驚かれたらしく、
息子はあとで
「おじいちゃん来るなら言っておいてよ」
と軽く叱られたと聞きました。
すみません、親戚の修学旅行に突撃💨するのは父の趣味なんです…。💧
翌日、団体行動で行った先の伏見稲荷大社にも、
おじいちゃん出没。💨
「いやな、大きい鳥居のとこでずっと待ってたけど
全然来いひんし、もう帰ろかなー思て、
裏に知り合い住んでたしちょっと寄ってたろゆうて
裏へ回ったら、
ちょうど中学生がおおぜい走ってのぼってきたからな。
一人つかまえて
『どこから来たん。〇〇中学校か。□□△△(息子の名)おる』
て聞いたら『あそこです』言うから写真撮っといた」(談)
むかしから誰にでも気さくに話しかける父、
不思議と引かれず普通に返事される特技をもっています。
いつもよりさらに用心深くなっている関東の中学生でさえも。
おそるべし。
ソーシャルディスタンスどうなった。
このときは息子とは直接対面しなかったそうで、
帰宅してから写真を見た息子は
「おじいちゃん来てたの?いつの間に!」
と驚いていました。
突撃大成功☆彡
楽しい旅行だったようでよかったです。
2週間後に感染判明とかしませんように。

暑さは続きますが、
窓から入る日光の角度と部屋の明るさが

「秋の日差し」らしくなってきました。
早く過ごしやすくなるといいなあ。
みなさまお元気でお過ごしください。ではでは💕