こんにちは!☁スタッフブログ担当・カズー🎵🎺です。
かかりつけの歯医者
の受付のおねえさんが、

「マスク全然入荷しないです。在庫切れで診療所🏥閉めたところもあるそうですよ」
と言っていて、医療機関でさえ?と驚きました。

今度転売禁止されるそうなので、少しは落ち着くとよいのですが。💦
川崎の小中学校🏫は先週から臨時休校になり、そのまま春休みに入ることになっています。
「木版画に使った板、大きすぎてごみ箱に入らない」
と困っていたので、
と勧めたところ、期待に満ちて、

在宅ワーク中の夫に頼みに行きました。
夫は、
「えー、映像とかで割ってるやつは、切れ込み入ってるんだろー?」
などと言いながら、仕事していた部屋から登場。💥
ダイニングの椅子を二つ並べて準備して、
間に板を渡して構えました。✋(ノリノリやん)
私は心の中で、
(娘にああ言って勧めたけれど、
版画用の板は合板だから、湿気とかで反らないよう
木目が縦のやつと横のやつが貼り合わせてあって、
簡単には割れないんじゃないかなあ、
…でも夫ならやるかもしれん
)

と思いつつ見ていました。
いざ、顔の前から振り下ろした夫の手刀は、
板に阻まれて停止。💨
え、手の方は大丈夫ですか?💦
「あーダメだなーこれは」
と夫は言い、しかし我々にがっかりする隙を与えず、
膝の方は大丈夫ですか?
娘、連休中の爽快なイベントになりました。



夫「外に出られなくてストレスが溜まるから、その発散にいいね!(・∀・)b」
在宅ワークは通勤時間もないし、着替えとかの準備もいらないし、
楽な事ばかりかと思っていましたが、
おうち大好きな私には分からないデメリットもあるようです。



子供たちを休みにしたけれど、
大人がコロナウィルスに感染したニュースが着々と、

周りから近づいてきているように思えるのですが、
他の市とか塾とか、
あと1週間で再開してしてしまって大丈夫なんでしょうか。💧
頑張って手洗いうがいをしましょう。🌊✋
お元気でお過ごしください。ではでは💕