こんにちは!
スタッフブログ担当・カズー
です。



外を歩いていると、残暑の強い日差し
にギザギザ
と


押しつぶされそうになり、
うちに帰って冷たい冷やしあめとアイスで一息ついて、💨
思った以上に体力を削られていたことに気づいて
その後はぐったりして何も家事したくなくなります…。

さて、今年の私の誕生日🎂も、
息子
がリクエストに応えてカレー
を作ってくれました。


家庭科の宿題にも転用できて、すぐれものだったようです。

人が自分のために作ってくれた料理が特別に美味しいということを、
主婦になってから知りました。

そして、カレーの味は結局のところ、選ぶルーの好みで決まるということを、
息子が作ってくれるカレーで知りました。🍛
1年目に作ってくれたカレーは「ハウスバーモントカレー」で、
家庭的な「手作りカレー」という感じでしたが、
その後私がいつも使っている
「ハウス ザ・カリー」または「エスビー ディナーカレー」
に変えて、バターを使ったら、
普通に私が作ってるのと大体同じ味になって、
逆にビックリしましたわ。

え。ルーを変えただけでこの味になるって、
じゃあ普段私が隠し味に
ワイン🍷を入れたり、バナナ🍌をちぎって投入したり、
玉ねぎペーストを入れたりしてる意味はなんだったの?って。

…いやまあ、だしというかコクというか、
香りと後味に多少違いはあるのですが。

今回、材料を買ってくるところから息子が自分で行って、

作る間も私は不在で、自力で作ることができたので、
彼は自立にまた一歩近づいたと思います。✨
しぶとく続く暑さに
⤴⤴

「え、最高気温が30℃?今日ちょっと涼しいね
」と

言ってしまうほど感覚がおかしくなっている今日この頃。
美味しいものを食べて乗り切りましょう〜。ではでは💕